top of page

お知らせページ
2025年6月1日 鮎解禁
当日は雨模様で朝から冷たい雨画降り、風もでて気温が下がり、
鮎の追いも活性が引くかったようです。
10時頃には既に20匹程度をあげられている方もおいででした。
型も17センチ程度も何匹かあり、天候回復に期待です。
川上村漁協よりの禁止事項について下記の通り実行させて頂きます。
鮎及びアマゴの解禁日前の本人不在による場所取りの禁止。
竹や棒並びにナイロン紐等による場所取りが今回の鮎解禁で目立ちました。
基本的に釣り場所は本人が必ず、その場所に居ることが原則になります。
場所取り行為は他の釣り人への威嚇行為となり、組合はこの行為を禁止いたします。
すべての釣り人に公平に釣り場所が提供出来る事が組合の原則です。
不在による場所取り行為は発見次第に強制撤去致します。
釣りが出来る状態でその場所に居るようにお願い致します。
次年度のアマゴ解禁から適用致します。
3月2日アマゴ解禁致しました。
朝から沢山の釣り人が来られ、釣果は良かったようです。
小雨が降る中、アマゴ釣りにには最適なコンデションになりました。
皆さん、沢山のアマゴを釣られておられました。
3月9日、16日には追加放流を行います。
是非ともお越しください。



2024年6月19日現在の中奥川です。
昨日の雨で水量回復いたしました。

奈良県漁連の鮎釣り教室が開催されました。
参加の皆さんは小さいながらも多く釣られてました。
鮎釣り初めての方達も楽しく釣りをされておられました。
鮎釣りもこれからが本番。
継続して釣りをして欲しいものです。



ミニチュア鮎タモ販売のお知らせ